献立
郷土料理 神奈川県 2022.6.15
2022年6月21日 献立
今月は、神奈川県の郷土料理です。サンマーメン、棒コロッケ、しらすおにぎり🍙、棒コロッケ、ももでした。野菜たっぶりのサンマーメンは、醤油味の細麺ラーメン!これだけ食べただけで、ボリュームあり、お腹いっぱい …
施設の食事 2022.6
2022年6月9日 献立
施設の食事の写真です。三食丼、春雨とキャベツの辛子マヨ和え、味噌汁、りんご★太刀魚のネギみそ焼き、胡瓜のはんぺんの中華和え、すまし汁、ご飯、キウイ、メロンゼリー💛茄子の包み上げ、ご飯、焼きビーフン、味噌汁 …
選択食 和風弁当 or 洋風弁当💛 2022.6.3
2022年6月9日 献立
6月3日は和風弁当or洋風弁当の選択食の日でした。和風弁当は、かつおのたたき、煮物、七色天麩羅、ちらし寿司、かきたま汁、ミニケーキ、みかん★洋風弁当は、オムライス、ポテトサラダ、エビフライ🍤、ハンバーグ …
子どもの日 2022.5.5
2022年5月17日 献立
5月5日は子どもの日の行事食です。鯉のぼりいなり、茶碗むし、天ぷらの盛り合わせ、赤だし、パイン缶★子供心に戻って、食べた食事。「わぁー。可愛い。」「美味しいわ。」「作るの大変やったやろな。」の声が聞こえました。おやつの練 …
誕生日食 2022.5.22
2022年5月3日 献立
今月の誕生日メニューは、エビフライ、ご飯、ほうれん草の菜種和え、コーンポタージュ、いちご🍓でした。「大きなエビフライ🍤」と言いながら、大きく口を開け、食べられる利用者様もおられました。また …
郷土料理 2022.3.15 岐阜県
2022年3月28日 献立
今月は、金魚めし、鶏ちゃん、いももち、とうがん汁、黄桃桃の岐阜県の郷土料理でした。人参の生産の盛んな地域に伝わる炊き込みご飯が金魚飯。昔からお祭りや会合という人が集まる時に食べられるご飯です。味つけから盛り付けまで、人 …
ひなまつり 2022.3.3
2022年3月11日 献立
3月3日は桃の節句、女の子のすこやかな成長を願うひな祭りの日です。この日のメニューは、にぎり寿司、ほうれん草マヨポン、茄子の揚げだし、清まし汁、いちご🍓おやつは、練切り(女雛)でした。施設でお寿司が食べ …