行事紹介
~ある1日の過ごし方~
2022年6月21日 行事紹介
3階ふじユニットにて、紙芝居「かぐや姫」「ぶんぶくちゃがま」を読みました。紙芝居の木枠を見せ、「紙芝居の入っている木枠。これ、昔皆さん。見られたことあります?」と「昔懐かしいわ。子供の頃、困難で読みよったわ。」「久しぶ …
食事レク 焼きそば~🎵 2022.6.10
2022年6月21日 行事紹介
6月10日午前11時~ 2階にて焼きそばレクを行いました。ホットプレートの上で、具材を焼き、そばを入れ、ソースをかけ焼きます。フロアー中にとってもいい匂いが漂います。「いい匂いがしよう。」「美味しそうな匂 …
トライやる・ウィーク 2022.5.30~6.3
2022年6月9日 行事紹介
5月30日(月)~6月3日(金)の5日間、山陽中学校2年生の2名の方が、トライやる・ウィークで施設に来られ、福祉の仕事を体験されました。施設の概要の説明から入り、見学、掃除、食事の配膳、下膳、入居者様の関わ …
郷土料理 2022.5.15
2022年5月20日 行事紹介
今月の郷土料理は、いわしのパイタ焼き、れんこんの金平、呉汁、ごはん、黄桃の茨木県メニューでした。いわしのパイタ焼きは、いわしを叩いて味噌とねぎを入れて焼いた漁師料理!「パイタ」とは麩ねを櫂のことで船が手漕ぎだった時代に …
施設でのある1日 2022.5
2022年5月17日 行事紹介
入居者様、利用者様の洗濯物をたたむのを手伝ってもらいました。洗濯物をたたみながら、会話が弾みます。お二人の笑顔がとっても素敵です。❤とってもいい写真が撮れました。手慣れたものです。テキパキと要領よくたたま …
訪問美容 2022.5.12 午前9時半~
2022年5月17日 行事紹介
今月も訪問美容を利用された方は、髪の毛を切られ、スッキリとされた表情を見せてくれました。髪の毛を切ると、表情が明るく見え、若返ったように見えます。「若くなった」と冗談を言い合う入居者様もおらました。(笑)ショートスティ利 …
面会の様子 2022.5.4
2022年5月17日 行事紹介
毎週水曜日は、面会日で、事前予約が必要です。久しぶりに家族様、お孫さんに会えることを入居者様はとても楽しみにされています。 家族様を見られてた時の顔。笑顔そして、うれし泣きをされる方もいました。入居者様の顔を見ていると …
郷土料理 2022.4.15
2022年4月21日 行事紹介
今月の郷土料理は福井県です。メニューは、ソースカツ、油あげご飯、麩の辛子酢味噌和え、めかぶ味噌汁、リンゴでした。ソースカツというと、カツにウスターソースベースで作った甘めのタレをたっぷりかけて、 食べます。ご飯が進み、満 …
面会禁止の一部緩和のお知らせ 2022.4.20~
2022年4月21日 行事紹介
令和4年4月20日より、面会を再開させていただきます。下記の時間帯で面会させていだだきます。 実施開始日 当面の間 毎週水曜日のみ 面会場所 正面玄関前 面会時間(1)午前10時~ (2)午前11時~ (3 …