こどもの日H30.5.5 食事メニュー
今日は子どもの日♬きのこデミオムライス・南瓜のマッシュサラダ・コンソメスープ・フルーツヨーグルトでした。おやつは柏まんじゅうでした。子供の頃、オムライスをよく食べた方が、「懐かしい。」と言われてました。ふわふわの卵のオム …
音楽療法♬をしました。H30.5.4
2018年5月7日 行事紹介
GW中ですが伊藤先生に来ていただき、音楽療法を行いました。♪青い山脈の曲から始まり~口の体操は♬鯉のぼり・背くらべ~手・足の体操をし、茶摘み♬憧れのハワイ航路は楽器を使い、歌を歌いました。皆さん。ピアノの曲が流れると笑顔 …
利用者の方とかぶとを作りました(^^)/H30.5.3
2018年5月4日 託児所misato
2階におじゃまして、利用者の方とかぶとを作りました。 子どもたちが苦戦していると、そばにいた利用者の方が優しく折り方を教えてくださり、みんな上手に完成することができましたよ♪ 託児所に戻って、記念撮影📷は …
2階フロアー★いつも絵を見て感心します。
2018年5月2日 行事紹介
2階にフロアーに五月(皐月)のカレンダー・こいのぼり・さんぽの歌の歌詞が飾ってあります。利用者様への鯉のぼりのカードをプレゼント★とっても可愛いです。皆さん大喜びです。カードはお部屋に飾ってあります。いつも書いてくれる職 …
おやつ作り🍰H30.4.30
2018年5月1日 託児所misato
今日は楽しみにしていた、おやつ作りの日☆彡 エプロンとバンダナをつけて、Let’s cooking! おいしく焼けるかな? できあがり 😉 みんなで、おいしくいただきました(⋈◍>◡< …
音楽療法がありました。 H30.4.20
2018年4月26日 行事紹介
2階のフロアーで音楽療法を午前10時45分~約40分行いました。今回は利用者方で♬およげたいやきくん♬をリクエストされ、歌いました。雀の学校の歌の歌詞を「パ」「タ」「カ」「ラ」で歌ったり、楽器演奏はさくら・古城を鳴子を鳴 …