和好苑
敬老会 2階フロアー 2020.9
2020年9月23日 行事紹介
2階フロアーで敬老会を行った写真です。ご長寿、心よりお祝い申し上げます。利用者様に”福徳円満 しあわせ 福来朗”のタオルを贈呈し、いなり寿司とベビーカステラを職員と一緒に作り、食べて、楽しいひと時を過ごしました。利用者様 …
敬老会の食事 2020.9.21
2020年9月23日 献立
9月21日は敬老の日です。長寿を祝ってのお食事です。赤飯、ぶりの照り焼き、紅白なます、煮物盛り合わせ、赤だし、なし、ミニケーキ🎂でした。おやつは、ほうじ茶、上用饅頭でした。ぶりの照り焼きは …
敬老会が始まります。
2020年9月21日 行事紹介
敬老会を午後に控え、各階では、準備が着々と進んでいます。朝から、厨房は敬老の日の行事食作りで大忙しです。どのような敬老会にになるか?敬老食(行事食)も楽しみです。皆様の喜ぶ顔が目に浮かびます。
訪問美容 2020.9.17 午前9時〜
2020年9月18日 行事紹介
9月17日(木)午前9時〜 1階の地域交流スペースにて、訪問美容をしました。「おもいっきりカットしてください。」「短めで。」と言われ、髪の毛をカットして、「スッキリした。」☺「似合う?」と言われる方もいま …
おやつレク 3階フロア 2階フロア やわらかおはぎ作り 2020.9.15 9.18
2020年9月16日 クラブ活動
9月15日午後14時から おやつレクリエーションで、やわらかおはぎ💛を作りました。甘さ控えで、食べるとホっとするおはぎ。作るのに手間がかかりますが、丁寧にひとつひとつやわらかご飯をラップで丸めて あんこ …
Birthday meal 2020.9.14
2020年9月14日 献立
今日は、誕生日食事でした。メニューは、ご飯、エビフライ、サラダ、ミネストローネ、ツナとブロッコリーの卵サラダ、パイナップル★おやつは、誕生日ケーキ(抹茶味)、コーヒーでした。大きなエビフライを見て、「エビフライ …
体操の時間 あやめユニット 2020.9.12
2020年9月14日 行事紹介
あやめユニットで、ポンポンを持ち、曲を流し、体操をしました。体操には、自身の体調に合わせて、無理なく身体を動かすことで、身体機能の向上やストレス発散、食欲増進などメリットがあります。体操をし終わると、皆さん。水分補給の時 …
食事 2020.9.9 LUNCH
2020年9月11日 献立
さんまの蒲焼き、ポークビーンズ、清まし汁、ご飯、キウイ★ツナコロッケ、ほうれん草の卵とじ、味噌汁、フルーツヨーグルト、ご飯♪の写真です。さんまの蒲焼は、砂糖、しょうゆ、しょうがなど甘辛い味付けで、利用者様に好評です。ツ …
習字クラブ 2020.9.10 2階 あやめユニット
2020年9月11日 クラブ活動
今回のお題は、「夕立」です。ゆっくりと練習され、しっかりと清書を仕上げられる方、職員と一緒に筆を持ち、清書される方、なかなか筆を持たれず、清書を書くと、「もうちょっと練習したかった。」と言われる方もおられました。毎月2 …
茶道 2020.9.4 3階 午後14時~
2020年9月5日 クラブ活動
3階で、茶道を行いました。今月の菓子は、金魚がのっていて、季節を感じます。「かわいい。美味しい。」の声が聞け、お抹茶を喜んで飲まれる方、おかわりを言われる方、「こんなことを食べたの久しぶり。」と言われ、喜ぶ方もおられまし …