兵庫県姫路市にある社会福祉法人ひめじ福寿会のホームページです。

各施設からのお知らせ

~ボランティア訪問★和太鼓♬詩吟~

施設にボランティア訪問で和太鼓の方が来られました。(^.^)詩吟で♬ふるさと~・♬夕焼けこやけを歌って頂き、和太鼓は八丈島太鼓・よせ太鼓・三宅島木遣り太鼓を叩いてもらい、笛も弾いて下さいました。太鼓を叩く音が響き、皆さん …

播磨特別支援学校の高校2年生が実習に来られてます★H30.1.15~1.26

播磨特別支援学校の高校2年生の1名が施設に実習に来られて、施設で利用者と関わったりして普段できないことを体験し、学ばれています。今月のお花クラブのお花は、ガクアジサイ・黄菊・枝カーネーション・レザーファンでした。実習生さ …

施設に播磨国総社の神主さん・福娘が来られました。H30.1.15

  H30.1.15の午前中に播磨国総社の神主さん・福娘が来られ、施設・利用者の皆様をご祈祷して頂き、お札など頂きました。福娘さんの姿を見ると、ニコッと笑われ方、「どこから来たん?」と言われる方もおられました。 …

が来られましたH30.1.15

初詣に出かけました。H30.1.1~1.15

施設近くにある北条天満宮にH30.1.1~1.15まで各ユニットごとに初詣に出かけました。(^.^)学問の神様、菅原道真が祭ってあります。皆さん。お賽銭箱にお賽銭を入れ、思いおもいに願い事を願いました。今年1年皆さん。和 …

新年会を行いました。H30.1.1

  新年の新たなスタートは3階のフロアーにて新年会を行いました。(^.^)皆さんの「今年はどんな年にしたいですか?」と聞くと、笑顔で笑われ、職員一人ひとりが今年度の抱負を言いました。その後、DVD上映会をしまし …

H29.12月の施設の食事メニューです★

左から白身魚のパン粉焼・ご飯・チリコンカーン・ブイヨンスープ・もも★サバの竜田揚げ・ご飯・粕汁・南瓜のそぼろ煮・粕汁・オレンジ★巻きずし・ミニきつねうどん・ほうれん草のマヨポン和え・りんごでした。今月もこの他にも色々なメ …

12月の食事H30.1.1

★おせち料理★美味しく頂きました(^.^) H30.1.1

今年の元旦のおせち料理も色鮮やかで、まずは目で見て、食べて、「美味しい。」の声が聞け、食べ終わると皆さん。笑顔でした。(^.^)おせち料理は赤飯・ブリの照り焼き・紅白なます・煮しめ・野菜チキンボール・黒豆・栗きんとん・紅 …

2018 新年明けましておめでとうございます★

新年おめでとうございます。皆様におきましては、健やかに新春をお迎えの事とお喜び申し上げます。旧年中はご利用者様並びにご家族様、地域の皆様各位から温かいご支援とご協力を賜り、無事に新春を迎えられたことを心よりお礼申し上げま …

餅つき大会をしました★H29.12.28

和好苑恒例のお餅つきを行いました。臼に蒸したもち米を入れ、杵でつきます。もち米を蒸したいい匂いが1階フロアーに漂います。「よいしょ」「よいしょ」の掛け声で、もちをつき、もちを丸め、鏡餅を作ります。皆さん。真剣な表情でお餅 …

おもちつきH29.12.28

クリスマス会H29.12.21を行いました。

クリスマス会は1部は午前10時半~城陽保育所の5歳児の園児22名が施設に訪問に来られ、音楽会で披露した♬カルメンの曲を演奏し、歌~うまれた町~、ビリーブ、お正月を歌い、鍵盤はふるさと、アメージンググレイス(讃美歌より)を …

« 1 88 89 90 94 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人ひめじ福寿会 All Rights Reserved.